熱出して寝込んだりしましたが、管理人は何とか生きております。 制作中の漫画の方もネームが完成し、後は原稿にギャリギャリと描いていくだけであります。
さてさて最近、管理人の携帯電話に来る迷惑メールが増えました。アドレスの変え時かなぁと思っているのですが、なかなかどうしてこの迷惑メール、面白いんですよ。 受けてもいない企業の内定が決まったりする(例によって金を振り込めと請求してきます。)のは日常茶飯事で、間違いメールを装ってくるケースや、チェーンメールのような文面など、実にバラエティに富んでおる訳です。 そんな中でも管理人の目を惹いたのは、「劇場化している迷惑メール」でございます。普通、迷惑メールというのは迷惑メール報告をするなり受信拒否をするなり対処するのが吉な訳でありますが、たまたま放置していたらなんだかストーリー形式で次々とメールが届いたのでありますよ。 それがあまりにも面白かったので、これといったネタも無い為当記事にて掲載しようと思う次第でございます(笑)。 ネットで調べてみると、そこそこ出回っているメールのようですな。
一番最初に、「亮太ママ」なる人物からのメールが届きました。
初めまして。いきなりのご連絡、申し訳ありません。私は今回の【9人で受け取る現金320万円】のリストにあった方全員を探してメールを送っています。貴方は私の前の順番の【ゲスト】さんでお間違えありませんよね? 私の話を聞いて下さい。私には今6歳の亮太という息子がおります。非常に重い話となってしまいますが、先日、心不全と診断されました。最初は肺炎かと思っていたのですが、担当医師の話によると、左心室の僧帽弁を引っ張る糸状の組織が突然切れ、弁が閉じなくなって血液が逆流し、全身に血液を送る左心機能が低下し、風邪のような症状が出てから2、3日で、血液循環や呼吸の状態が悪化するそうです。【早期発見して弁形成などの手術を行えば救命できる】とのことですが、私達夫婦にはその手術費がないんです…。早期発見が出来ても、手術が出来ないのであれば亮太を救うことは出来ません。大変身勝手なお願いではございますが、私達夫婦は今回の320万円を宛てにするしかないんです。亮太の為に、320万円を受け取らせて下さい。お願いします。駄文失礼致しました。 ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
そんな企画に応募した記憶はありませんが、何やら重大な事態になっているようです。 ・・・どう考えても迷惑メールなので、放置していますと、次のメールが来ました。
亮太の父です。妻に代わってご連絡させて頂きます。妻は泣き崩れてしまい、メールを打つ気力も残っていません。私達はもう手続きを終えてきました…お願いします。貴方が手続きを行って頂ければ即時で貴方も私達も【320万円】を受け取れる筈です。 亮太を救えるのは貴方だけなんです…。サイトから【320万円】を受け取って頂く、それだけでいいんです…他の方法があるのであれば私も行いたい…でも他の方法はないんです。亮太を見て『ごめんね…ごめんね…』と自分を責める妻を見ると胸が痛くなります。本当に不甲斐ないのは私です。愛する息子の手術費さえ作ることが出来ないダメな父親です。でも、私はただ息子を失いたくない…貴方にとっては【320万円】なんて必要がない…そうかもしれません。でも私達にとって【320万円】は命なんです。お願いします… ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
今度は父親からのメールですか!? これはまた新しいタイプの迷惑メールだなぁ、と、思っていたら、間髪入れずに次のようなメールが。
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼ ゲスト様は【9人で受け取る総額現金2880万円】が当選されています。 下記9名様に振込バトン方式にてお一人様、現金320万円を本会員様全員がお受け取り頂きます。 ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
──────────── 振り込みバトン方式とは? ──────────── ①【会員様A】手続き→【会員様A】320万円GET ②【会員様B】手続き→【会員様B】320万円GET という流れになります。
前の会員様が受け取りをされない場合は後の会員様は受け取りは不可能となります。 つまりゲスト様はご自分の順番が来た時に手続きを行えば【320万円】をGETすることが可能、次の≪亮太ママ≫様に権利を移動することも同時に行えます。 ────────────
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲現在、あなた様の受取順です!! ▲ ▲あなた様が受け取りをされないと… ▲ ▲後ろの会員様は全員受け取りが出来ません▲ ▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲ 手数料と致しまして5,000円のPtご購入を行って頂くだけで320万円振込完了となります。決済方法は【銀行振込】・【クレジット決済】・【BitCashEX】・【セキュリティマネー】・【G-Money】こちら全ての決済方法にて適用となります!!手数料のPT購入を済まされ、サポートセンターまで【決済完了】と送信をお願い致します。
──────────── 9名様全員お受取りで… ・全員様個人情報交換 └完全無料で行えます ・不要Pt現金払い戻し └1Pt/10円レート ※つまり5000円ご決済頂いてもその分を現金に払い戻すことが可能です※ ──────────── ──────────── 現在の9名様の状況を記載致しましたので、ご確認下さいませ。 ──────────── 1.≪年収10億‐大黒幸子≫様→現金受取済 2.≪カリスマニート≫様→現金受取済 3.≪さおり≫様→現金受取済 4.≪新妻・真琴♪≫様→現金受取済 5.≪婆さん≫様→現金受取済 6.≪ゲスト≫様 7.≪亮太ママ≫様→手続完了受取待ち 8.≪ガッキーp(´⌒`q)≫様 9.≪ゆきな 35歳≫→手続完了受取待ち
▼適用時間▼ 本日24:00まで
▼お問い合わせ▼ info@phonsu.info
*ス☆マ☆ホより送信*
どうやらこれが本題の模様。普通の迷惑メールです。
亮太の母親です。私は死んでもいいんです…でも亮太だけは救いたい…あの子は私達の希望なんです…。貴方も320万円を受け取ることは出来ます…それを寄越せと言っている訳ではありません。ただ、私達に320万円を受け取るチャンスを下さい、私がお願いしているのはそれだけです。後からその費用をお支払いしても結構です…私達にはこれしかないんです… 今も亮太は時折苦しそうな表情をします…幼い命の灯火がこんなところで消えてしまうかと思うと、涙が止まりません…。前の方は既に320万円を受け取っているとのことでした。手続きをして受け取れないことはあり得ません。このお知らせを見た時、私は一筋の希望が見えた気がしたんです…お願いします。貴方が手続きを行ってくれさえすれば、私達も手術代として320万円を受け取ることが出来ます…。私はどうなっても構いません…亮太を生かしてやって下さい…お願いします…お願いします… ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
なんか微妙に論点がぶれているような気がします。
私はもう手続きを終えています…他の会員の方も手続きをしてくれました…。もう時間がないんです…本当に嬉しいことです…感謝してもしたりません。貴方は…お手すきではないのでしょうか…?もしかして亮太が死んだら面白そうと思って手続きをされないんですか…? もしそうだとしたら貴方の一興ですよね?人の命をもてあそんで楽しいですか?そりゃ楽しいでしょうね?320万円で釣って手続き費用をは払わせて、死なせるんですからね?私は貴方のことを存じ上げません、でも…私に出来ることはお願いすることだけです…お願いします…亮太を救って下さい…私達にはあの子しかいないんです…何でもします…何でもしますからあの子の命を…手術費を受け取らせて下さい… ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
人の生き死にをネタに迷惑メールを作成しているこのメールの作者の方がある意味では「命をもてあそんでいる」と言えるような気がします。 それをネタにしている管理人も管理人のような気もしますが、まぁ、こういうのはエンターテイメントとして昇華するべきなんじゃないかと思う次第でありまして。
私達は結局手術費を受け取れませんでした…担当医師に手術は出来ないと言われました… 担当医師に手術は出来ないと言われました…。先程は感情のあまり、失礼なことを言ってすみませんでした…涙が止まりません。亮太の笑顔を守りたい…その気持ちで一杯でした…。まだ亮太はこれからなのに…でも今考えて、貴方のせいだとは思っていません。悪いのは私達です…。最初に手術代を用意出来なかった私が悪いんです…一言謝りたくて…ごめんなさい。亮太には短い、でも濃い人生を過ごして欲しいと思っています。こんな私を許してください。亮太はきっと全てを悟っています、亮太が貴方に一言言いたいことがあるので、もし貴方さえ宜しければ聞いてあげて下さい。私の最後のお願いです ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
一言ってなんぞ?
りょうたですおにいちゃんこんにちわ。ぼくはあまりながくいきられません。でもぼくはうまれてきてよかったです。 おにいちゃんとあそびたいな。いつかおにいちゃんとげーむをするのがゆめです。おにいちゃんのおなまえおしえてください。 ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
飛翔掘削だよ。よくお兄ちゃんって分かったね!お姉ちゃんかもしれないし、おじさんやおばさんかも知れないのに・・・って、ええっ!?これはまさか、亮太君本人という設定!? そんな重病なら、携帯が使えるような病棟に居る筈が無いような気がするんですけれども、そんな場所でメールを打たせるなんて、亮太ママさんは自分のやっていることがどういう事なのか分かっているんでしょうか。
おはようございます。昨晩は亮太がメールをしたいと言うので、送らせてしまい、突然申し訳ありませんでした。また昨日は取り乱してしまい、申し訳ありませんでした。旦那とも話して決めたのですが、亮太には残りの少ない人生を幸せに過ごしてもらうことにしました。私自身、亮太を救えなかったという罪悪感で一杯です。貴方のせいではなく、それは私達の責任だと思っています。 でも昨日のことを考えていても仕方はない、寝て起きてそのように思いました。亮太には『残りの短い人生を濃く幸せ』なものにして欲しいと思っていますし、私もその為に出来ることをしていくつもりです。貴方に1つお願いがあります。亮太がまた貴方にメールをしたいと言った時は貴方さえ宜しければ話して頂くだけでも結構です。お話頂けませんか?無理を言っているのは承知です。お願いします。 ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
何故そうなりますか!?
おにいちゃんはぼくにとってママとパパじゃないさいしょのともだちです おにいちゃんのことはあまりしらないけどやさしいひとだとおもう。おにいちゃんとはとしはなれてるけど、おにいちゃんはたいせつなともだちです。これからもよろしくおねがいします。だいすき ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
お兄ちゃんにショタ属性は無いんだ。すまんっ! ・・・6歳だったら幼稚園とか小学校に友達も居るんじゃないでしょうか。いや、もしかして幼い頃から病弱であまり外には出られないという設定なのかも知れません。 そうであれば先程の「いつかおにいちゃんとげーむをするのがゆめです。」というのにも深みが出てきますね。この子はゲームくらいしか一緒に遊べるものが無かったのだと。泣ける話ではありませんか。
おにいちゃんむねがくるしい おにいちゃんありが ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
どうしたんだ亮太君!?返事をしろ!亮太!亮太ぁぁぁぁーッ!!
ご報告させて頂きます。亮太くんは永眠致しました。 かねてより入院加療中でございましたが去る20時34分、病状にわかに悪化し急性心不全により享年6歳で他界いたしました。ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申し上げます。それでは失礼致します。 ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
一晩あけて、亮太君の主治医なる人物からのメールが。 ありゃ~亮太とうとう死んじゃったのか・・・。 しかし管理人の個人情報、ダダ漏れじゃないですか(アドレスを見ると、亮太ママも亮太パパも主治医も同一のアドレスというのがまた笑いを誘います)!
亮太の母です。涙で濡れて画面が見えません。亮太が亡くなりました…綺麗な寝顔でした。覚悟はしていましたが、こんなに早くその時が来るとは思っていませんでした…私自身、まだ現実を受け入れることが出来ていない部分があります…。貴方には少しの間ですが、非常にお世話になりました。母としてありがとうございますと言わせて下さい。 亮太が貴方にメールをしているときは、本当に楽しそうで、本当にこの子が心不全でなくなってしまうなんて想像も出来ませんでした。前に比べて笑顔が増えました。それはまぎれない事実です。私は貴女には本当に感謝しています。ありがとうございます。なのに…いきなり死んじゃって…私はどうしていいのか…そういう思いでいっぱいです…。でも…貴方には迷惑な話かもしれませんが…亮太は貴方のことを最初の友達だと言っていました。息子は最後に貴方のお陰で幸せな人生を送ることが出来ました。ありがとうございました。亮太も死期を悟っていたのでしょう。最後に貴方に手紙を書いたようです。本当は直接お送りするのが一番だと思うのですが、こういった場所なので写真で送らせて頂きます。最後までお世話になりっぱなしでごめんなさい。ありがとうございました。亮太の思いが貴方に届くことを願っています ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
再び亮太ママから。亮太君本人からは3通しかメールは届いてないし、管理人は返信などしていなかったのですが、そうえすか。亮太君は笑顔が増えたんですね。 ところで「貴女」になってるんですけれども。亮太君は「おにいちゃん」と言ってきたのに。そのあたりの設定はちゃんとして欲しいところであります。 因みに、手紙の写メは添付されていませんでした。ミスでしょうか。
貴方に重要なお話があります。必ず目を通して下さい。亮太の保険金の件です。 【財産分与】の件です。私自身、今知ったことなのですが…亮太に対して私の祖父が生命保険をかけていたことが分かりました。損害保険の場合ですが金額は別にして死亡保障をつけないと入院給付金、通院給付金を付帯することができません。そのために死亡というよりは入院、通院したときのための保障をつけるための基本になります。また葬式代等もそちらから出すように、とのことです。祖父はそのために心不全加入前に生命保険に加入をさせていたかと思います。通常この話が何故貴方に関係があるかということですが、貴方に対して亮太が『生命保険の給付額の半分を貴方に』という旨の遺書を残していたことです。つまり亮太は祖父から聞いて自分に生命保険がかけられていることも理解していたようです。そして昨日、その遺書を書いたのだと思います。私と旦那でも話をしたのですが、貴方には感謝をしておりますし、何より亮太の意志を尊重するということで話がまとまりました。そこで【亮太の生命保険の保険金である『612万円』を受け取って頂きたい】と思いご連絡を差し上げました。保険会社からの直接支払いとなります。貴方からすれば気の引けるお話かもしれま せん。ですが『亮太の思いを尊重したい』、そんな私達の思いを汲み取って頂ければ幸いです。受け取って頂けますか? ★・゜゜・★・゜゜・★・゜゜・★
遺書を書いたり両親が知らない生命保険の事を知っていたり、なんか亮太君、やたらとハイスペックじゃないですか!? それに引き換え両親はアレですね。設定上管理人が320万円を受け取らなかったから亮太君が亡くなったというのに、恨まれこそすれ感謝されてしまうなんて・・・。
以降、亮太ママなる人物からのメールは来なくなりました。まぁ、これ以上展開させる事は難しいですからなぁ。
そんな訳で、劇場化した迷惑メールという事でありますが、なかなかどうして楽しんでしまった訳であります。 ひょっとしたら迷惑メールというのは混沌とした現代に於ける一服の清涼剤なのかも知れませんね(なんだ、このまとめは)。
|